時は流れ、2024年9月。
ゆりうどん公式ウェブサイトがオープンしてから初めてのブログ更新となります。
いつもゆりうどんへの温かいご声援ありがとうございます。
更新が滞り、何からお伝えさせていただこうかと頭を悩ませる状況に陥っているのですが、
まずは、ゆりうどんがプロデュースした前身グループ「≫ぺぴぱぱぱの戦い≪」への応援ありがとうございました。
コロナ禍真っ只中にあった2021年夏。ゆりうどんから「セルフプロデュースでアイドルをやりたい」との相談を受け、同年の10/30に新規グループが生まれました。それがぺぴ戦です。
表立った活動は2023年の5月で終了しましたが、個性的なこのグループ名は、今年5月まで存続しておりました。
X(Twitter)を使ったお客様参加型企画・ぺぴ戦CUPも、おかげさまで5th seasonまで開催することが出来まして、改めてご参加の皆さまに感謝申し上げます。
さて、ここからが今回の本題になります。
ぺぴ戦での活動を終えたゆりうどんは、「≫ぺぴぱぱぱの戦い≪」というグループ名よりもさらに強いインパクトを与える要素を加え、「日本初うどん特化型アイドル・ゆりうどん」というソロアイドルとして再スタートを切りました。
強いインパクト・・
それは他ならぬ、丼の被り物を頭に載せたうどんの衣装です。
このうどん衣装を発表した日の本人のXには、「ガチの“ゆりうどん”になっちゃった」「クセ強すぎw」「想像を軽々越えてきた」「美味しそうな良き衣装」など、多くの反響が寄せられていました。
新曲『♪世界うどん化計画』のMV、メイキングはご覧いただけましたでしょうか。
ゆりうどん渾身の一曲。ぜひヘビロテしていただけると幸いです。
▼MV
▼メイキング
次にお伝えするのが、ゆりうどんの新番組『ゆりうどんとDON☆DON☆DONちゃん騒ぎ!』についてです。
こちらは、ゆりうどんとお笑いコンビ・こぐれさんが出演するバラエティ番組です。東京都足立区のインターネット放送局「Cwave」にて放送しております。
これは余談になりますが、今年4月から、私がCwaveのオーナーを務めています。株式会社SOLPINOという新規の法人も立ち上げました。
その経緯などはまた機会があればお話させていただこうかと思っています。なかなか長くなりそうです。
ただ、ここで一点お伝えすべき点があります。ゆりうどんとCwaveとの関係性です。
ゆりうどんマネージャーの私がCwaveのオーナーになったことで、これまで稀にお問い合わせいただいていたゆりうどんへのプレゼントのお送り先や、オンラインショップの発送元を、Cwaveが入るビルの住所にさせていただくことにしました。
これにより、ゆりうどんがCwaveもしくは、株式会社SOLPINOの所属となったような印象を与えるかもしれませんが、決してそのようなことではございません。
あくまでも、ゆりうどんは特定の事務所や団体に属さない、いわゆるフリーランスで活動するセルフプロデュースのソロアイドルのままです。
これからも様々な動きがあると思いますので、引き続き、本人自らがプロデュースする日本初のうどんアイドル「ゆりうどん」をよろしくお願いいたします。
私自身も、気持ち的には「本業:ゆりうどんマネージャー、副業:㈱SOLPINO代表」くらいの感覚で、業務を全うさせていただこうと思っています。
最後に、ゆりうどんの今後の出演情報です。
直近では、9/28(土)にCwaveにて『ゆりうどんとDON☆DON☆DONちゃん騒ぎ!』の第3回目の生放送を予定しております。
過去2回の放送とも、ゆりうどんが企画・構成を考え、プロデューサー、構成作家としての一面を発揮しています。
Cwaveオーナーになって感じていることですが、一つの番組を作るということは思った以上に頭を使います。単に自分がやりたいことを好き勝手にやるのではなく、観てくださる方々がいかに楽しめるか。当然、感性は人それぞれなので、同じ内容でも爆笑する人もいれば、小笑いする人もいれば、白ける人もいます。ただ、より多くの人に受け入れられる番組を目指すことは、制作側の共通の目標だと思います。
ゆりうどんもその目標を掲げて、一つの番組作りに奮闘しています。観て楽しんでくださる方がいてこそ成り立つのがエンタメ業界です。
リアルタイムでなくとも、ぜひアーカイブで番組をご覧になっていただけると幸いです。
Cwaveサイドの告知としては、今回からスタジオが新しくなっています。これまでの7Fではなく、6Fの新スタジオで放送しますので、お間違いのないようご注意ください。
今回のブログはこの辺りで結びとさせていただきます。
なるべくコンスタントに更新することが大事なのは重々承知しております。
よろしければまたお付き合いくださいませ。ここまでお読みいただきありがとうございました。
(M)